旅行保険付きクレジットカード特集

海外・国内旅行を安心して楽しめるカードを厳選!

カテゴリから選ぶ

旅行保険付きカードの魅力とは?

おすすめ旅行保険付きカード

エポスカード

あなたにおススメ!!

年会費無料で、マルイ利用者に特に人気のクレジットカード。
海外旅行保険が自動付帯されるなど、特典も充実しています。

カード基本情報

年会費 永年無料
利用可能枠 最高500万円(審査による)
ポイント還元率 0.5%~
利用締日 毎月4日
支払日 翌月27日(金融機関が休業日の場合は翌営業日)
支払方法 口座振替(登録口座より自動引き落とし)
国際ブランド VISA
電子マネー対応 Apple Pay、Google Pay、楽天Edy、モバイルSuica等
付帯機能

海外旅行傷害保険(自動付帯)

マルイで優待・セールあり

ETCカード(年会費無料)

家族カードなし

不正利用補償あり

ネットショッピング安心サービス

メリット

年会費無料で海外旅行保険が自動付帯。
マルイでの買い物で優待セールが受けられ、ショッピング好きに最適。
Web明細やアプリからの利用確認も便利です。

こんな人におすすめ

  • 海外旅行に行く機会が多い方
  • マルイでの買い物が多い方
  • 年会費無料でお得に使いたい方

管理人のひとことレビュー

海外旅行保険が自動で付いてくるのは魅力。
マルイのセール時にはさらにお得感あり。
学生や新社会人にも人気の一枚です。

公式サイトで詳しく見る
あなたにおススメ!!

楽天市場でのポイント還元率が非常に高く、空港ラウンジ利用などの特典も付いた上位カード。
楽天経済圏を活用している方に特におすすめのクレジットカードです。

カード基本情報

年会費 11,000円(税込)
利用可能枠 最高300万円(審査による)
ポイント還元率 1.0%~最大5.0%以上(楽天市場利用時)
利用締日 月末
支払日 翌月27日(金融機関が休業日の場合は翌営業日)
支払方法 口座振替
国際ブランド VISA / Mastercard / JCB / American Express
電子マネー対応 楽天ペイ、Edy、Apple Pay、Google Pay
付帯機能

空港ラウンジが無料で使える「プライオリティ・パス」付帯

楽天市場でのSPU倍率アップ

海外・国内旅行傷害保険

楽天Edy搭載

不正利用補償あり

ショッピング保険(年間300万円まで)

メリット

楽天経済圏でのポイント還元が非常に高く、楽天市場ユーザーに最適。
プライオリティ・パスで海外・国内の空港ラウンジも利用可能。
旅行保険や補償内容も充実しており、トラベラーにも◎。

こんな人におすすめ

  • 楽天市場を頻繁に利用する方
  • 旅行が多く空港ラウンジを使いたい方
  • 年会費以上の特典を活かしたい方

管理人のひとことレビュー

年会費はかかりますが、楽天ポイントの優遇やラウンジ利用など、特典内容を考えると十分元が取れるカードです。
楽天市場での買い物や旅行好きの方には特におすすめです。

公式サイトで詳しく見る

三井住友カード ゴールド(NL)

あなたにおススメ!!

ナンバーレス&ゴールドで安心とステータスを両立。
条件達成で翌年以降の年会費が永年無料になる注目のゴールドカードです。

カード基本情報

年会費 5,500円(税込)※年間100万円利用で翌年以降無料
利用可能枠 最高200万円(審査による)
ポイント還元率 0.5%~5.0%
利用締日 毎月15日
支払日 翌月10日(金融機関休業日の場合は翌営業日)
支払方法 口座振替(自動引き落とし)
国際ブランド VISA / Mastercard
電子マネー対応 Apple Pay、Google Pay、iD、Visaのタッチ決済
付帯機能

年間100万円利用で翌年以降年会費無料

年間100万円利用で10,000ポイント還元(実質1.5%)

ナンバーレスで高い安全性

ETCカード・家族カード年会費無料

国内旅行傷害保険・ショッピング補償付き

不正検知システム

メリット

ナンバーレスで安心、ゴールドの特典も充実。
年間100万円の利用で年会費無料&1万ポイント付与のダブル特典。
対象のコンビニ・飲食店でポイント最大7%還元も継続。
賢く使えば年会費以上の価値を得られます。

こんな人におすすめ

  • 日常的にクレカを使い、年間100万円の利用が見込める方
  • ゴールドカードを年会費無料で持ちたい方
  • 安全性や還元率を重視したい方

管理人のひとことレビュー

条件達成で年会費無料+1万ポイントと、実質還元率は非常に高い。
ゴールドカードの中でも維持しやすく、初心者にも上級者にもおすすめの一枚です。

公式サイトで詳しく見る

旅行保険の基礎知識

クレジットカードの保険には「自動付帯」と「利用付帯」の2種類があります。
出発前に旅行代金をカードで支払うなど条件を満たす必要があることもあるので要注意!

自分に合ったカードを知りたい?

診断機能を使えば、数問の質問に答えるだけで最適なカードがわかります!

診断スタート

簡易診断

×

Q1. 普段のクレジットカードの使い方は?